ワードプレスのテーマをCocoonからTHE SONICへ。トラッキングIDがない!?

3 min 522 views

 こんにちは、ブログ初心者のもくです。

 タイトルのとおり移行したのですが、その途中グーグルアナティリクスのトラッキングIDがどうしても見つからない!という自体に陥いり、解決したので方法をお伝えします。

その前にテーマのこと

 先日の投稿のとおり、つい最近ブログを始めたばかりの私はとくにノウハウもないため、「ブログの始め方」等々の検索で見つかるハウトゥブログを参考に、いや言いなりに作業を進めておりました。

 その中でワードプレスのテーマに触れる記事も数多くあり、cocoonというテーマが無料とは思えない程のクオリティと賞されておりました。当初、ならそれでいいか、と思ってcocoonを採用し作っていたのですが、今後有料のテーマを使うことになるのであれば早めに使っておいたほうが良くね?有料のテーマであればより初心者に優しいんじゃね?と思い移行することに決めました。特にcocoonに悪いところがあったわけではありません。

テーマの選定

 ワードプレスのテーマについて「ワードプレス テーマ おすすめ」等々の検索で色々と見てみた結果、THE SONIC(以下ソニックとします。)というテーマにすることに決めました。比較検討材料は、値段、作成者、評判です。

値段

 ソニックはワードプレスのテーマの中では少数派であろうと思われる月額制でした。この点については、利用期間が長くなればなるほど課金額が増えていき、結果として割高となります。しかし、製作者からしてみれば、高いクオリティやサービスを維持しないと他のテーマに乗り換えられてしますため、頑張ってくれるのではないかと考えました。また、初心者の当方としては、初期投資にあまり負担をかけたくないですし、もしかしたら力尽きてやめてしまうかもしれませんしね。そうならないように頑張りますけども。さらに、ConoHa WINGでサーバーを契約していると割引になるという特典がありましたので、その点も後押しとなりました。結果年額5800円だったかな、それくらいで買いました。結局初期投資が増えてしまいましたが割引率が良かったので良しとしましょう。

作成者

 作成者は有名なブロガーさんらしいです。でも当方は知りません。私が重要視しましたのは、作成者が複数であることです。個人が一人で作ったものの場合、その一人に何かが起こったときややる気が無くなったときに困ると思いました。無論個人で作ってる方も相応の対応は準備されいるんでしょうけど、単純に複数でやってます、というところが簡単に安心できます。無論企業で作っている、というところも魅力的なのですが、結構一撃がお高いです。

評判

 ソニックの評判は良かったです。THE THORやJIN、SANGOというテーマのほうがおすすめされているところが多かったのですが、上記検討材料と総合的に勘案してソニックにすることとなりました。機能的には、何が良くて何が悪いか、検討するための基本的知識の欠如のため、概ね必要なところはどれを選んでもカバーされているのだろうと、安易に考えています。

ソニックへの移行。トラッキングIDがない!?

 さて、ソニックへの移行については公式サイトの説明を見ながら進め、特に問題なく進んでいたのですが、サイトの基本設定の途中、アクセス計測・その他タグ挿入のところでつまずいてしまいました。

 グーグルアナティリクスのところにUAから始まるトラッキングIDを入れてくれと説明されているのですが、それが見当たりません。cocoonの設定をしていたときに似たような説明に沿ってすでに行っていたような気がするので、そのせいかなぁと思い色々探してみましたが、色々なサイトで説明されているところに行き着きません。具体的には、グーグルアナティリクスの管理画面(左下の歯車)に行くと、右のトラッキング情報という欄があり、そこからトラッキングコードが見れる、という説明でした。

 しかし下図のように、その欄がありませんでした!!

解決

 この状況は、グーグルアナティリクスのUIが変更されていることで、よくあるサイトの説明と食い違いが生じているようでした。色々探してみたところ、新たにプロパティを作成し、そのとき詳細オプションを開き、チェックすることで無事解決しました。

 詳細オプションにチェックすると、選択できるところが2つあるのですが、上を選ぶとプロパティが2つ作成されるようで、片方のプロパティはトラッキングコードがないやつ、もう片方はトラッキングコードがあるやつのようです。これで無事トラッキングコードを入手できました。下を選んだらトラッキングコード有りのやつだけ作れるのではないかと予想します。

注意

 私は専門の知識があるわけではありません。ここまでの作業でなにか不具合が起きても責任は持てません。ただ、とりあえずこの方法で私は次のステップに進むことができましたので、その点ご留意ください。ちなみに、今不具合は感じていません。もしかしたら水面下でめんどくさいことになっていないか不安ですが。。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA